鉢呂吉雄経済産業相、問題発言で辞任
2011-09-10
こんばんわ、DBユーヤです。今日、「死の町」発言で問題になった針呂経済産業大臣が辞任しました。
鉢呂経産相が辞任=放射能発言で引責―野田政権、出だしでつまずき
時事通信 9月10日(土)20時25分配信
鉢呂吉雄経済産業相は10日夜、東京電力福島第1原発事故をめぐる自身の言動の責任を取り、野田佳彦首相に辞表を提出し、受理された。原子力行政を所管する経産相の辞任は、原発事故収束を政権の最優先課題に掲げた首相にとって大きな打撃だ。野党は鉢呂氏を任命した首相の責任を追及する構えで、2日に発足した野田政権は出だしからつまずいた。
鉢呂氏は10日夜、経済産業省で記者会見し、辞任理由などについて説明する。
同氏は8日、福島第1原発を視察。帰京後に記者に「放射能を付けたぞ」という趣旨の発言をした。また、9日の記者会見では第1原発周辺を「死の町」と表現。被災地や与野党から、強い批判を受けていた。
鉢呂氏は10日夜、経済産業省で記者会見し、辞任理由などについて説明する。
同氏は8日、福島第1原発を視察。帰京後に記者に「放射能を付けたぞ」という趣旨の発言をした。また、9日の記者会見では第1原発周辺を「死の町」と表現。被災地や与野党から、強い批判を受けていた。
鉢呂大臣が問題発言で1週間で辞任してしまいました。これで野田総理の支持率が下がるのは確実と見ていいでしょう。松本龍の二の舞を鉢呂吉雄は再現してしまいました。野田政権は一体どうなるやら?
- 関連記事
-
- ある意味不謹慎塗り絵?9.11題材の塗り絵が物議を呼ぶ (2011/09/07)
- 09/07のツイートまとめ (2011/09/08)
- 09/08のツイートまとめ (2011/09/09)
- 毎日ジョギングパート82 (2011/09/09)
- 関東の電力使用制限令、胸椎に解除 (2011/09/09)
- トラックバックテーマ 第1274回「唐揚げに何つけて食べる?」 (2011/09/10)
- 09/09のツイートまとめ (2011/09/10)
- 鉢呂吉雄経済産業相、問題発言で辞任 (2011/09/10)
- トラックバックテーマ 第1275回「身体を壊さないために気を付けていること」 (2011/09/10)
- 暇だからクレしんの画像貼り付けてみた (2011/09/10)
- 09/10のツイートまとめ (2011/09/11)
- 原発事故の影響は大きい?原発新増設、66%が反対 (2011/09/11)
- 皆さんはどう思いますか?GREE岸田氏の発言を (2011/09/11)
- 09/11のツイートまとめ (2011/09/12)
- お月見限定の電車が合った!? (2011/09/12)
タグ :